本文へ移動

梨の実ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます
RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日の給食

2023-02-15
梨の実寮のごはんは、施設内で調理員さんが作ってくれています。
食事の時間が近づくと、施設内に良い香りが広がり、食欲が湧き立てられます。
今日も皆さん、ほとんど完食されていました。
栄養満点で午後も頑張れそうです

今日の昼食は、
・ごはん
・鮭のちゃんちゃん焼
・里芋の含め煮
・千草和え
・オレンジ    でした。


今日の給食

2023-02-13
まだ雪がうっすらと残る朝でした。
そのため朝の体操は施設内で行いました。
寒い日が続きますが、利用者さんはみんな元気です

今日の昼食は…
・ごはん
・和風トンテキ
・たけのこの煮つけ
・セロリのフレンチ漬
・グレープフルーツ でした!

お肉美味しかったー!という声が沢山聞こえました。
ごちそうさまでした。

雪景色

2023-02-10
梨の実寮に雪が積もりました
朝から利用者の皆さん、とっても嬉しそうです。
雪だるまを作っていた利用者さんもいました。
久しぶりの雪景色、楽しみたいと思います
利用者さん作:雪だるま

今日の給食

2023-01-27

今日の【昼食】は…

・ごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・五目きんぴら
・豆腐サラダ
・桃シロップ漬け
 でした

今日の給食はお野菜がたくさんとれる和食でした

利用者さんの中にはお魚が好きな方も多く、朝から楽しみにされていた方が沢山いらっしゃいました。
どのお料理もとても美味しく、残食はほぼありませんでした!

ごちそうさまでした。




景色がまた変わりました

2023-01-18
今日もみんなで朝からウォーキングをしました

風が少し冷たいものの、陽が差すところはあたたかく、気持ちの良い時間でした。

梨の実のグラウンドは、四季折々の景色を楽しむことのできる素敵な場です。
「木の葉っぱが黄色くなってきたね~きれいだね~」「最近は芝生が白くなってるね、霜かな?」など、その景観は歩いている私たちの会話を盛り上げてくれます。

そんなグラウンドの梅の木。
遂に花がほころびはじめました。
しばらく私たちの会話の中心になってくれそうです

梅の花がほころびはじめました
社会福祉法人
 山梨県手をつなぐ親の会
障害者支援施設
 梨の実寮
〒400-0226
山梨県南アルプス市有野4370番地
TEL.055-285-3717
 FAX.055-285-3702
0
4
0
4
4
4
TOPへ戻る