梨の実ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます
10月スタート 爽やかな風
2023-10-04
10月、梨の実寮の周りはコスモスやヒガンバナの花で彩られてきました。
梨の実寮は南アルプスの麓にあり、庭から富士山や八ヶ岳、奥秩父の山々を見渡すことができます。
爽やかな10月の風を感じながら屋外でのラジオ体操&ウォーキング再開です。

お楽しみイベントを行いました
2023-09-29
先日お楽しみイベントを行いました。
イベント前から「何をするのかな~」と楽しみにされていた利用者さんたち
当日は、お買い物を楽しんだり、アイスを食べたり…とっても楽しんでいる利用者さんの様子を見られてよかったです
帰り際には利用者さんから「今日はありがとう!」と言葉をかけてもらいました
また次回のイベントも職員一丸となって盛り上げたいと思います!

牧野富太郎先生教えて
2023-09-25
梨の実寮の玄関前にある、利用者さんの陶芸作品とステキな植物たち。
その中の一角から、なんと、黄色の小さなキノコが顔を出しました。
みんな、びっくり。
なんていう名前のキノコかな?新種かな?
朝ドラの「らんまん」の牧野富太郎先生に聞いてみたいな。

利用者さんの作品紹介
2023-09-11
利用者さんが折り鶴をおってくれました。
それを施設長がアレンジ
完成した作品が廊下に飾られています。
折り鶴をおった利用者さんはとても誇らしげ
笑顔が見られてこちらも嬉しいです。
*
今日の給食(お昼)は…
肉じゃがでした!
ご飯と一緒に、もりもり食べている利用者さんの姿が見られました
ごちそうさまでした!

感謝状をいただきました!
2023-09-08
この夏は利用者さん初挑戦!で、
ブルーベリー農園でお仕事をさせてもらいました。
この夏はとても暑かったので、お仕事へ行った利用者さんはいつもたくさん汗をかきながら帰寮されていましたが、その一方でお顔はきらきら
初めてのお仕事、優しい農園の方々とのふれ合い…たくさんの刺激をいただくことができたようです。
最後には農園の方から感謝状までいただきました
親切にして頂いた農園の方々には心から感謝申し上げます。
そして利用者さんお疲れさまでした!
