本文へ移動

いくせい ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

鯉のぼり

2025-05-01
育精福祉センター恒例の鯉のぼり
爽やかな初夏の風を受けて五月晴れの空を仲良く泳いでいます。元気に泳いでいる鯉のぼりから、利用者さんも職員も元気をもらえそうですね

五月人形

2025-04-10
とても立派な五月人形を寄付していただいたので、早速飾らせていただきました
総務課の前には利用者さんの作品もたくさん飾られています


新年度がスタートして数日が経ちました。
今年度も職員一同協力し合いながら、より良い職場づくりを目指していければと思っております。
よろしくお願いいたします。



ポップサーカス

2025-03-28
甲斐市ラザウォークに来ていたポップサーカスにご招待して頂き、児童寮の子ども達と観覧に行きました
外には、ポップコーンや光るおもちゃなどが販売されていて、始まる前から大人もワクワクしちゃいます

少し薄暗い会場にドキドキしながらも、大迫力の曲芸やショーの数々にみんな大興奮!!!
テレビの中でしか見たことがなかったサーカスショーを目の前で体験することができて、とても感動しました。

終わった後も「次はいつサーカス来るのかな?」とワクワクが止まらない様子の子ども達でした


園遊会

2025-03-03
3月1日(土)に園遊会が行われました★

今年度の園遊会は「児童寮と成人寮の交流」をテーマに企画を行い、一緒に体験ができるブースなどを用意しました

有志発表の希望者を募り、利用者さん・職員共に盛り上がりのある園遊会となりました!


お別れ遠足

2025-02-24
児童二寮の子ども達とお別れ遠足に行ってきました

児童二寮では、3名の子ども達が卒業します。
最後の思い出作りとして、県外のテーマパークでアトラクションやランチを楽しみました

お天気にも恵まれ、素敵な時間を過ごすことができたと思います!

お別れは寂しいですが、これから子ども達にたくさんの素敵な出会いがありますように...
TEL. 055-285-7122
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人
山梨県手をつなぐ親の会

山梨県立
育精福祉センター
(成人寮)(児童寮)
 
〒400-0226
山梨県南アルプス市有野3303-2
TEL 055-285-7122(代表)
 FAX 055-285-7123
───────────────
1.生活介護支援
2.施設入所支援
 3.短期入所支援
4.障害児入所支援
 ───────────────
0
3
2
5
2
7
TOPへ戻る